のろやま

身の回りの小さな発見と驚きを見つける旅に出かけたい

水辺の花まっさかり

初夏の植物園は、水辺の花が真っ盛りです。

朝開き、夜にはしぼんでしまう色とりどりの水花達が咲き誇ります。
 アサザ

■水の和菓子
一輪咲きのヒツジグサは、葉と一対一なんですって。
なんか、美味しい和菓子のようです。お茶が欲しくなってしまう(^_^;)
 ヒツジグサ
花開く前の一瞬のコウホネの姿。丸々っとして、とても愛らしい(^^♪
 コウホネ

サジオモダカは、漢方薬(利尿薬)としても利用されるそう。
先人たちは、多くの植物から膨大な実験を試行錯誤しながら、利用できるものを少しづつ明らかにしていったのですね。
本当に頭が下がります。
 サジオモダカ
ミクリって、面白い名前です。実がクリみたいだからなですって。植物の名前って、うまく特徴を言い当てていますね。
 
ヤマトミクリ                       ヒメミクリ
長く日本人とともに行きて来た菖蒲も、沢山の種があるんですね。
 ショウブ
まだまだ沢山の種が咲き競っていました。