のろやま

身の回りの小さな発見と驚きを見つける旅に出かけたい

御在所山「忘れられた場所」

人が山を離れ、街に降りて半世紀近くが立ったのだろうか。

f:id:noronoyama:20171125153123j:plain

つい最近までといっても、祖父の代、そう明治・大正辺りまでは

当たり前のように、人は山で暮らし、山に神を祀り、山自体を神として

崇めていた。

f:id:noronoyama:20171125101325j:plain

街に降り、人が多くひとところに集うようになった時代

人の密度は濃くなる一方だが、逆に人と人の付き合いは希薄に

なっていくような気がする。

         f:id:noronoyama:20171125102605j:plain

濃密であればあるほど息苦しさを感じ

希薄になれば濃密さに憧れる

人とはおかしな生き物だ。

f:id:noronoyama:20171125103930j:plain

人は一人では生きていけない生き物なのか

見えないものにつながりを求める。

f:id:noronoyama:20171125121240j:plain

今も、昔も人の求める根本的なものは、変わっていないのかもしれない。

この山を訪れるとなんだかそんなことを考えてしまう。

      f:id:noronoyama:20171125110829j:plain