のろやま

身の回りの小さな発見と驚きを見つける旅に出かけたい

ルリモンハナバチ

私市植物園に青いハチが飛び回ってるよと教えてもらった。

アキノタムラソウがお気に入りのようです。

f:id:noronoyama:20170810103646j:plain

■ルリモンハナバチ(通称:ブルービー=青いハチ)

ハチ目コシブトハナバチ科

とても少なくなっているハチで、スジボソフトハナバチに労働寄生するという。

f:id:noronoyama:20170810105313j:plain

■労働寄生

他のハチが子供のために集めた食料に卵を産み付け、食べてしまう=泥棒する。

労力を横取りするということから労働寄生と呼ばれる。

f:id:noronoyama:20170810103730j:plain

このような行為は鳥や、ハチの仲間によく見られる行動だとのこと。

特にハチの仲間の中では単独で行動する、ハナバチの仲間に多いといい、同族の仲間に寄生するという。

※同じ場所にいた花ハチの仲間

f:id:noronoyama:20170810104945j:plain

同族のに寄生するというのは確かに理にかなう。

それは、食べ物が一緒。

生活する場所が一緒でよく出会う事ができる。

巣を近くにつくるので、探しやすい。

などが考えられる。

f:id:noronoyama:20170810105820j:plain

そして、寄生する方は、しばしば甲冑のような表皮を持ったり、特異な色を持ち、花粉運搬のための構造を失っているいう。

その種数は、ハナバチ全体の一割にもたっするとのことだ。

f:id:noronoyama:20170810105859j:plain

美しい色を持つ、おとなしいハナバチだけれども。

知れば知るほど面白い。

今、私市植物園でアキノタムラソウを気をつけて見ると、青いハチに出会えると思うよ。

f:id:noronoyama:20170810103743j:plain  f:id:noronoyama:20170810105612j:plain