のろやま

身の回りの小さな発見と驚きを見つける旅に出かけたい

カラタチの垣根の散歩道

早朝、家から勤め先までの6kmを歩き始めて1年半

中間地点にある名古屋城のカラタチの垣根の四季を追う。

f:id:noronoyama:20230901115013j:image

f:id:noronoyama:20230901115050j:image

カラタチの花と言えば、アゲハ蝶

蝶にはそれぞれの好きな木があり、

匂いで探していると聞くが、

どうやってこの広大な空間から目的の匂いを

嗅ぎ分けるのか。

f:id:noronoyama:20230901115034j:image

アゲハの幼虫は、卵からかえって

蝶の種類により脱皮の回数は異なるというが

アゲハは、1令幼虫、2令幼虫・・・と4回の脱皮を行い蛹になる。

f:id:noronoyama:20230918063637j:image

最初の1、2、3令幼虫までは、鳥のフンに似た保護色で

あまり目立たない。

f:id:noronoyama:20230918063641j:image

それが、4、5令幼虫になると丸々と太って

存在感がぐっと出てきて立派になる。

f:id:noronoyama:20230918063659j:image

アゲハには、春型と夏型の回の発生時期があるが、

春型は、厳しい冬を蛹で越し、

春の芽生えとともに羽化をして命をつなぐ。

f:id:noronoyama:20230901115057j:image

f:id:noronoyama:20230901115054j:image

夏型は、多くの命が生まれるが、敵も多くこれまた

生き延びるのはわずかな数なのだろう。

f:id:noronoyama:20230901115010j:image

でも、ちょっとしたこんな植え込みでも

ちゃっかり育っていたりする逞しさも併せ持っている。
f:id:noronoyama:20230901115007j:image
f:id:noronoyama:20230901115017j:image

大都会の真ん中で、たくましく生きるアゲハたち

そんな朝の通勤は楽しいものです。

f:id:noronoyama:20230901115020j:image