のろやま

身の回りの小さな発見と驚きを見つける旅に出かけたい

気ままな散歩旅

湖を離れ、東に向かう。

以前から一度見ておきたかった場所

凍った林を抜け、ススキが生い茂る丘を青空に向かって登っていく。

春に野焼きが行われる「鉄砲木の頭」と呼ばれるススキ原は、車でくれば30分ほどでその頂に出るお手軽な散歩コースだった。

ここの風景は冬枯れの風景でよく雑誌に掲載されているが、こんなにお手軽の場所にあるとは思わなかった。

奈良の春日山みたいな感じだ。

ススキの丘は、毎年春に野焼きが行われるという。

人により手が入れられ、一新される丘にはどんな植物や昆虫が育つのだろう。

冬枯れだけでなく、芽吹きの季節も素敵なんだろうな。

今日は湖から歩いて丘の頂に立ち、富士を眺めながら、その外輪に沿って歩く計画を手ててみた。

適当な時間になったら湖に下る。

そんな気ままなコース設定です。

丘の上を抜け、北に進路を向ける。

そこは、雑木林が広がっていた。

緩やかな道が尾根に沿って遠くまで続く。

何の木だろう。

見覚えのある立ち姿

地面を覗いてみると、ブナの実がたくさん落ちていた。

地図を見ると、ここは標高1200m辺りになるんだ。

こんなに手軽にブナ林を散策できるなんて不思議な感覚です。

おや、これは、モグラでもいるのかな。

ブナが葉を落とし

ミミズが分解し

モグラがミミズを食べて地を耕す。

みんなが力を合わせて森が育っていく。

ちょっと休んでいこう。

近くの切り株に腰かけて、しばし日向ぼっこを楽しむ。

小鳥の群れが木々の間を忙し気にやってきた。

暖かな日差しを受けて楽しそうだ。

カサカサ

地面にも、シロハラなどの鳥たちがたくさん動き回る。

良い山だな。

お昼時になってきた。

そろそろ下ることにしようかな。

もう一泊してもよし。

このまま、帰ってもよし。

どうするかな。

そんな気ままな旅もたまにはいいもんだ。