のろやま

身の回りの小さな発見と驚きを見つける旅に出かけたい

くろんど園地 冬にこんにちわ

冬になるとこんにちはと、それまでひっそりとしていたが

とても目立ち主張し始める赤い実があちこちに顔を出してきます。

この季節、そんな実を見を探しながら歩くのも楽しもの一つです。

枯れや部の中に目立つ赤色の実はサルトリイバラの実

実の中は、スポンジみたいな感じでカスカスです。

きらりと光る小さな実は、背が低く、米粒のような小さな白っぽい花が咲く

十両の実です。

いつもは、ほとんど目立たないけれど、下草が枯れた冬になると

あ、十両が顔を出したって思い出します。

おや、目線を上げるとツルリンドウの花が終わり、にゅっと枯れた筒状の花の中から

鮮やかな紫色の実が大きく膨らんでいる。

さらに目線を上げると、ちいさな卵ぐらいの大きさの柿色の実は、

夏の夜に不思議な花を咲かせるカラスウリです。

いつも、この場所に咲いてて、この季節に除くのを楽しみにしています。

子供のげんこつぐらいの豆柿は、まだまだ、たわわに枝についていた。

小さいからか、結構長持ちするのだろう。

小鳥たちは、それぞれの食べごろをちゃんと知っていて、

早く美味しい物からきちんと食べていく。

バーベキュー広場を水連池に下っていく管理道を歩いていると

頭の上から、聞きなれない声が聞こえる。

なんだろう、写真を撮って帰り調べてみると、「リュウキュウサンショウクイ」のようです。

また一つ、友達が増えたようです。